「倉敷市・高梁川流域SDGsゴールドパートナー」に登録・認定されました

このたび鳴本石材株式会社は「倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー制度」により「倉敷市・高梁川流域SDGsゴールドパートナー」として登録・認定されましたことをお知らせいたします。

この制度は、岡山県倉敷市および高梁川流域圏域において、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組む企業や団体等を登録・認定するものです。
当社は諸条件全てを満たす「ゴールドパートナー」として登録・認定をされました。

当社はこれまで、地域社会や環境に配慮した事業活動を推進してまいりました。
今回の登録を励みに、今後も社員一人ひとりがSDGsの理念を意識し、地域と共に持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

倉敷・高梁川流域SDGSパートナー登録・認定書 | 鳴本石材株式会社
倉敷・高梁川流域SDGSパートナー登録・認定書 | 鳴本石材株式会社

「倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー制度」と当社の登録内容につきましては下記をご覧ください。
倉敷市・高梁川流域SDGsポータルサイト

倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー登録事業者 鳴本石材株式会社

倉敷・高梁川流域SDGSパートナーWEBページバナー

※高梁川流域とは・・・岡山県の中西部に位置し、一級河川「高梁川」の恵みを受ける7市3町(新見市、高梁市、総社市、早島町、倉敷市、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市)で構成する圏域です。

当社は岡山県笠岡市に本社を置いております。
鳴本石材株式会社 本社所在地

鳴本石材株式会社のSDGsへの取り組みは下記ページをご覧ください。
鳴本石材株式会社 ナルモトのSDGsの取り組み

<< PREV
一覧に戻る >>
年代